タレントをキャスティングすれば、社内イベントが華やかになります。ただ気になるのはメリットや費用。具体的な利点や費用がわからなければ、タレントの起用には踏み切れないかもしれません。そこで本記事では、メリットや費用相場、依頼方法など、タレントキャスティングの基礎知識を解説します。
目次
タレントキャスティングのメリット
社内イベントへのタレントキャスティングは、メリットを踏まえて行うことが肝要です。利点を押さえることにより、効果的なタレント起用を実現できます。
イベントが盛り上がる
タレントの登場により、社内イベントは一気に盛り上がります。参加者のテンションアップは、イベントを成功させるための重要要素。タレントのトークやパフォーマンスにより会場が高揚すれば、イベント全体を進行させやすくなります。
話題づくりに活かせる
社内イベントへのタレントキャスティングは、社外での話題づくりに役立ちます。たとえば、取引先や顧客などを社内イベントに招く場合は、タレント出演をイベントの目玉として紹介できます。
イベント実施後の話題づくりにも、タレントキャスティングは有効。取引先に「先日のイベントではタレントの○○さんを招きました」と伝えることにより、会話が盛り上がるうえに順調な経営をアピールできます。
特別なイベントを実現できる
タレントキャスティングを活用すれば、特別なイベントを実現できます。タレントの活用方法は、トークや芸の披露だけに限られません。工夫を凝らせば、より特別感あるイベント実施できます。なお、タレントを活用した具体的なイベントアイデアは、後ほどご紹介します。
タレントキャスティングの依頼方法
タレントキャスティングの依頼方法を見ていきましょう。依頼〜イベント実施の手順、依頼時の注意点、費用相場を解説します。
キャスティング会社を利用する
イベントへのタレント出演は、キャスティング会社を使うことにより手早く実現できます。キャスティングの依頼から、イベント実施までの手順を見てみましょう。
- キャスティング会社に問い合わせする
- ヒアリング〜企画提案
- 出演者決定〜契約
- 打ち合わせ〜イベント実施
キャスティング会社への問い合わせは、電話もしくはウェブで行えます。ヒアリングではイベントの実施日や趣旨、予算などを伝えてください。
ヒアリングが完了すると、キャスティング会社より企画が提案されます。企画および出演者が決まったら、契約を締結。綿密な打ち合わせを経て、タレントのイベント出演が実施されます。
キャスティングを依頼する際の注意点
タレントキャスティングを依頼する際は、以下の点に注意をしましょう。
- 出演依頼はイベント3ヶ月前に行う
- 大御所タレントのキャスティングは難しい
- 設備の整った会場を用意する
キャスティングの依頼を行うタイミングは、イベント実施の3ヶ月前が適当です。多くのタレントは、テレビ番組の1クールにあたる3ヶ月間を目安に活動スケジュールを決めています。イベントの3ヶ月以上前から出演を依頼しても、スケジュール調整がつかない場合があるので注意しましょう。
次に、出演タレントについて。テレビで見るタレントの多くは、イベントへの出演に対応してくれます。ただし、大御所タレントは別。特別なコネクションなしでは、キャスティングは難しいと思ってください。
会場選びについても注意点があります。タレントを招くなら、イベント会場には設備の整った施設を選ばなければなりません。少なくとも、ステージと音響機器、控え室は必須です。タレントが力を発揮できる環境を整えることは、イベント企画担当者の責務だと思ってください。
タレントキャスティングの費用相場
タレントキャスティングにかかる費用は、タレントの知名度や実績によって異なります。大まかな費用相場は以下のとおりです。
- 売り出し中のタレント・・・50万円以下
- テレビ出演しているタレント・・・50万〜100万円
- テレビ出演の多い有名タレント・・・100万〜300万円
上記は目安であり、タレントごとにイベント出演費用は異なります。また、拘束時間やイベント内容などによっても、出演費用は変わると思ってください。
タレントキャスティングを活かしたイベントアイデア
タレントキャスティングを使って実現できる、特別な『イベントアイデア』をご紹介します。社内イベントづくりの参考にしてみてください。
タレントが授与するサプライズ表彰式
イベントプログラムにない表彰式が行われ、しかもプレゼンターが有名タレントだったら…。そんなサプライズ演出も、タレントキャスティングで実現できます。
表彰式はモチベーションアップに効果的なイベント。その表彰式にサプライズ要素を盛り込むことにより、会場は驚きと感動に包まれます。プレゼンターの人選は、受賞者の好みや表彰の内容を考慮して選びましょう。
タレントのスキル・経験を学べるセミナー
タレントキャスティングの活用方法に、セミナーがあげられます。講師にタレントを起用すれば、以下のようなセミナーを催すことが可能です。
- 仕事術やコミュニケーション術など、社会人に役立つセミナー
- 英会話や料理など、タレントの特技を伝授するセミナー
- メイク術やファッション術など、女性社員に役立つセミナー
- 子育てや街づくりなど、生活に関するセミナー
以上のほか、落語体験や人権セミナーなど、タレントキャスティングで実現できるセミナーは多岐にわたります。いずれのセミナーも、内容はタレントのスキルと経験に基づくもの。非凡な人生を歩むタレントのセミナーは、社員によい刺激を与えてくれます。
タレントが司会するお祭りイベント
会社でお祭りイベントを計画中なら、司会をタレントに任せてみてはいかがでしょうか。タレントが司会進行を務めれば、会社のお祭りも本格的なイベントになります。
タレントの中でも、お笑い芸人はお祭りの司会者に最適です。お笑い芸人に司会を任せるなら、プログラムには大喜利大会やモノマネ大会などを盛り込みたいところ。参加者のボケに司会者がツッコミを入れる、抱腹絶倒のひとときを楽しめます。
タレントキャスティングの効果は企画で決まる!
タレントキャスティングが功を奏するか否かは、企画次第だといえます。もし、社内イベントの企画づくりに不安があるなら、当社SMLにご連絡ください。企画考案からキャスティングの依頼まで、イベントづくりをトータルでサポートさせていただきます。